その後2回目の更新

2023.10.12 01:30|未分類
こんばんは、月一くらいは更新しようかと思うのでここ最近のアレをアレしようと思います。

最近めっちゃはまったアーティスト!
V系のバンド「RAYMEI」です!

おそらく私よりも10以上は下!
気にすんな俺!

ここで推しのドラムの純弥くんと一緒に撮ってもらった写真を公開!

IMG_2107.jpg

かなりべったりしてますが、私的にはミッ●ーマウスと写真撮ってもらったのと同じ気持ちなんすよ。
(職場のおばちゃんはわかってくれたぞ)

つうことで最近聞いている曲はRAYMEIの曲です!!

曲目を描くとシングル・カップリング曲全部書くことになってしまうので、
長くなるからシングル曲だけ書きます(書くんか)。

Daybreak
百華繚乱
サースティ・レイディ
リザレクション
RONCE
響命ピース
ケッカンジンルイ

この中で私の推し曲は響命ピースです!

ボーカルの世羅くんが曲を作ってるんですが、ほんまいい曲描くんで良かったら聞いてください!

ほか、最近作業中に聞いてた曲など紹介!
前に書いたやつと被ってても気にせんといて!

V6の曲(詳しくは省略)
強風オールバック
ゴリエちゃんのMickey
夏の音:GReeeeN
恋心:相川七瀬
八十八ケ所巡礼:R指定
ヒストリア:ベアードアード
そなちね
あびばのんのん:Tempalay
ライオン
モス
アイデンティティ
コスモスアドベンチャー:ウルトラマンキッズのやつ 知ってる?
Twinkle Twinkle Wink 〜お願いShooting Star〜:これもウルトラマンキッズのやつ
ハートを磨くっきゃない
HEARTの形状:ジャングルの王者ターちゃんだよ
カミサマネジマキ:そらるさんが歌ってるやつ
BRAVE PHOENIX
Pray
real Emotion
Perseus
I BELIEVE
VALENTI
HOT LIMIT
ファッとして桃源郷
クロイウタ
Conqueror
KING
極楽浄土
桃源恋歌
メフィスト
オトナブルー
桃源郷エイリアン
曇天
サムライハート
創聖のアクエリオン
アイドル
月光花
MONSTER
君氏危うくも近うよれ
はなまるぴっぴはよいこだけ
全力バタンキュー
カゲロウ:銀魂の曲
陽炎:サカナクション
オドループ
DIES IN NO TIME
Strangers
Cozy Crazy PARTY!
NEW DRAMA PARADISE

もっとあると思いますがようつべの履歴がこれ以上遡れないのでやめときますわ。

では次の機会に!!
スポンサーサイト



新都社に登録して作業中に見た・聞いたログブログにします。

2023.09.20 01:44|未分類
タイトルまんまです。
あまりにも書くことがないブログなので、ネタ探した結果そういう感じです。
かぶることも多いだろうから毎度律儀に更新するかは不明。
たまーにちがうこと書くかも。

ということで今日(19日〜20日にかけて)作業中聞いた曲いってみよー。

☆今日の作業内容☆
勇者騎士新トップ絵
MSよしおFA

☆曲☆
ライオン:マクロスの
鬼滅の刃OPEDメドレー
幽遊白書OPEDメドレー
ガッツだぜ!!:ウルフルズ
ココロオドル:のーばでぃのうず
終結の園へ:林原さん 天使のテーゼよりすきかもしれん
極楽浄土:みうめ・メイリア・217 さんたちが踊ってるやつ
波瀾万丈、椿唄:R指定
八十八箇所巡礼:R指定
My Nocturnal Serenade:YOHIO
人生謳歌:R指定
SUSHI食べたい:おれんじれんじー
オトナブルー:新しい学校のリーダーズ
モス:サカナクション サカナクション内で最近一番の推し
バラライカ:月島ちゃんのほうだぞ
SNOBBISM:NORISTRYさんがカバーしてる方 SNOBBISMボカロ曲で一番好きかも知れん
YONA YONA DANCE:アッコさんの方
マトリョシカ:ハチ
月光花:じゃんぬだるくー
嘘:シド
レイン:シド 嘘よりもレイン派 しかしハガレンは見たことない
恋心:相川七瀬
I'm proud:ともちゃん
Yellow Yellow Happy:ポケビ ウリナリめっちゃ見てた〜 社交ダンス部好きだった〜
Red Angel:ポケビ イエローよりこっち派である

今日は以上です!じゃ!

V6好きな曲15曲語り

2023.08.03 00:00|日記

上記のようなものを作ったんですねぇ。
それでそれぞれ一曲ずつ熱い思いをtwitterで投稿したんで、それをブログでまとめとこうって話です。

 *

「出せない手紙」
お小遣いが少ない中初めて買ったV6のシングル。ヤギさんが描いてあるのが可愛かった。手紙っぽい質感のジャケット紙もグー。

数え切れない真夏の星 思い出せる?
心はいつも君といるよ 忘れないで

ここが好き。高校の時この歌イメージの岡田さんモチーフ絵描いた懐かしい。

 *

「Supernova」
言わずと知れたV6の乗れる曲。
MVのループする感じも好き。MVのお姉さん可愛いよね?
一夜の情熱をオシャンティにし激しくした感じが変な色気が出てなくてV6らしくて良い。

gotta gotta havin' a good time,
〜〜
wanna wanna もっと愛したい

の連続からへのサビへ向かう感じが良き。

 *

「蝶」
この曲のイノッチが好き。
それだけに尽きる。

こぼれた 不誠実のカケラを
ただ見えないフリをしてた

ここが好きすぎる。
以上。

 *

「ジンクス」
中学生の時夏休みの美術部の作品作りながら永遠に聴いてたの思い出す〜!
なんかよくわからんけどこの曲好きなんですよ、曲のリズムかな?この歌は歌詞って言うより曲の感じが好き!
この曲を歌ってる時のトニセンの声がいい。


「Can do!Can go!」
Jrの曲じゃないんですよ〜、V6の曲なんですよ〜と言われる名曲。8時だJ思い出しますわ。
単純に元気とやる気が出る曲!頑張ろうって思える。

シュミレイションなんか
誰にも されたくないね

大事なモノに ホントの事に
キスしたいのさ

ココスキ。

 *

「刹那的 Night」
なんかじわじわハマっていった曲。センスが好き。と思ったら岡田さんプロデュースだったとわ(後で知った)。何と言うか不思議ワールドだけどハイセンスって感じがいい。MVも良い。歌詞も日本語としてはイミフだけど考えるな!感じろ!って歌詞で私は好き。気づいたら口ずさんでる。

 *

「Sexy.Honey.Bunny!」
またまた言わずと知れたV6の乗れる曲。さわやかな欲望って感じでスコンとくる。リーダーの最初の「sexy!」が好きなんだが。

あと

Come On Everybody!
Sexy.Honey.Bunny!

と最後の追い込みみたいなとこが好き。

 *

「オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ」
全体的にトータルで好きな曲。歌詞の内容、曲のリズム、サビの足振りダンス……。この歳になったから心に沁みるって感じで、あ、明日も頑張ろってほろりと思える曲。
MVは笑った。

 *

「Timeless」
正直なところ、歌詞の内容が私には難しい気持ちでわからないところもあるんだけどなんか好きな曲。MVが良いんだよな〜。V6のMVの中で一番好きかもしれん。シンプルな背景にシンプルなスーツで踊ってる6人がループしてる感じ。最後のピアノでポーズを取るところまで見逃せない。

 *

「way of life」
単純に曲が好き。ちょっと重苦しい感じだけどその中に確かな決意を感じ取れる曲。さすがSPの主題歌。MVも好きだけど、リーダーの

よみがえる 幼き記憶を
辿っても 何処にも行けやしない

のところが良い。この曲みんな良いんだけど、リーダーが良き。

 *

「Feel your breeze」
昔は元気な曲で好きだなーだったんだけど、最近は

いつか 想像してた未来と
いまが すこし違っていたって
夢のための 涙はまだ消えずに光り続ける

とかにグッとくる。
ごくせんの主題歌だったけど意外と中年向けの歌詞なのかもしれない。

 *

「Believe Your Smile」
小学校の組体操で使われて、V6を好きになるきっかけになった歌。大人になってもやっぱり特別感があって、ラブソングとしても普通に好き。組体操ではサビを手話でやりました。
歌詞は全部好きすぎてココって選べない。
曲のノリもパーフェクト。

 *

「over」
小学校の時なぜかめっちゃ好きだった歌。毎度カラオケで歌ってた。
その繋がりで大人になった今も好き。
歌詞が良きと思ったらトニセンが考えたのよね〜って高校生くらいかな?にしみじみ知った。
とにかく徹夜だったっけ?超頑張ってトニセンが作ったってエピの記憶が今も残ってる。

 *

「それぞれの空」
昔めっちゃ好きだった人と悲しい別れをした時にめっちゃ沁みた歌。
傷ついた心をそっと優しく撫でるような曲調が良くて、この曲を歌う岡田さんの声が優しくて良い。

そう あの瞬間 この手を離した君の
身を切るような優しさの意味を 忘れないから

あの時の別れはこうだったのかな

 *

「Full Circle」
これ聞くとあーそろそろ終わるんだな〜って思うんですけど、今までのV6の軌跡を感じ取れるスタイリッシュな曲で好き。
MVも豪華で全体的に何となく儚い感じがいい。
最後の最後にイノッチが残ってI'm gonna be alrightと言い残すのが最高にエモい。
聞いた後しっとりする曲。

V6と言っときながらトニセン入ってるんで、今度は純V6だけのプレイリストを作るかな。

テーマ:V6
ジャンル:アイドル・芸能

はじめに・自己紹介

2023.08.01 23:49|はじめに・自己紹介
はじめましてこんにちは。
梅本 千歳といいます。
呼び方は普通に うめもと ちとせ です。

はじめにとか自己紹介とか書くの正直苦手なんですが書かんわけにいかないので書きますね〜。

このブログは、私の個人サークル『うめたね屋』のサイト、うめたね屋(まんまやないけ)のサブ的な位置付けのブログです!

うめたね屋は、主に私が創った漫画・ゲーム・小説のポータルサイトな感じで、大抵の作品はカバーしています。
しかし!サーバーが全年齢向けコンテンツしか承認していないので、18禁もしくはBLコンテンツのご紹介はできていません!
そしてこのブログも一般ジャンルなのでご紹介できません!
ということで18禁もしくはBLコンテンツが知りたい場合は私のtwitterまでどうぞお越しください!
っていうかtwitterが一番いろんなもののご紹介をしてるのでどうぞtwitterへ!

えーと話逸れましたが、このブログでは、主に創作物の自己語りや、好きなものを語る日記を公開していきます。

超趣味ですが、もし読んでくださる方がいれば幸いです。

 *

ここから自己紹介です。

名前:梅本 千歳(うめもと ちとせ)
性別:一応女 でも男装してることが多いぞ☆
得意なジャンル:ギャグ、コメディ
苦手なジャンル:ラブストーリー(書いてるけどな)

【めっちゃ好きな人、キャラクター、物など】
※できる範囲でお金出しちゃうようなくらい好きなランクだぞ☆
クロミちゃん
V6(イノッチ)
織斑一夏

【いま好き、好きだった、記憶に強く残ってる、影響を受けた作品(漫画・アニメ・ゲーム・実写ごちゃまぜ)】
※最後まで追いかけてない、全部・中身詳しく知らない作品も多いです。
 ほかにも読んだり追いかけてる作品ありますが、あえて言うまでもないかっていうのもあります。
 思い出したら適時追加します。
インフィニットストラトス
ポケットモンスタースペシャル(真斗さん時代)
りとうのうみ
幽遊白書
よつばと!
GIANT KILLING
魔法少女リリカルなのは
DOGDAYS
ジャングルの王者ターちゃん
クレヨンしんちゃん
ドラえもん
銀魂
NARUTO
あずまんが大王
プリンセス・プリンセス
峰岸さんは大津くんに食べさせたい
本橋兄弟
ジャッキー・チェン作品
田舎の美少年
魔法少女俺
魔法少女まどかマギカ
LOOPTHELOOP
ロードオブザリング
ハリーポッター
FF8、10、15
ディアボリックラヴァーズ
ゼルダの伝説 時のオカリナ ムジュラの仮面
アクロスエイジ
こぐまのケーキ屋さん
鬼滅の刃
ダンベル何キロ持てる?
こっちむいてよ!飼育員さん!
DREAM!ing
癸生川凌介事件譚
姫様"拷問"の時間です
幼稚園WARS
ローゼンメイデン
吸血鬼すぐ死ぬ
夜は猫といっしょ

気が向いたら追加します!

最後までお読みいただきありがとうございました!
| 2023.11 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
  • ページトップへ
  • ホームへ